理事長・院長・常勤歯科医
和田 清聰
Kiyosato Wada
経歴等
 
|学歴|
金沢大学教育学部附属高等学校卒業
大阪大学歯学部歯学科卒業
大阪大学大学院歯学研究科(歯科矯正学)修了

|職歴|
– 1977年
大阪大学助手歯学部
– 1978年
和田歯科医院に勤務
金沢医科大学非常勤講師(矯正歯科)に委嘱(〜1999年3月)
– 1985年
和田歯科医院を開設 院長就任
– 1989年
大阪大学歯学部非常勤講師に委嘱(~1996年3月)
– 1993年
医療法人社団 和田歯科医院 理事長就任
– 1997年
大阪大学歯学部非常勤講師に委嘱(〜2003年3月)
– 2003年
大阪大学大学院歯学研究科招へい教員に委嘱(〜2012年6月)
– 2004年
社会福祉法人 まこと保育園理事に就任
– 2010年
石川県歯科衛生士専門学校非常勤講師に委嘱
– 2011年
石川県歯科医師会立歯科医療専門学校・教務部長
– 2020年
社会福祉法人 まこと保育園 理事長就任

|賞罰|
文部大臣表彰(1992年5月 教育功労者)
石川知事表彰(2007年4月 医療功労者)
厚生労働大臣表彰(2011年11月 歯科保健事業功労者)

|資格等|
歯学博士
更正(育成)医療指定医
歯科医師の臨床研修に係わる指導歯科医
副院長・常勤歯科医
桂田(川岸)恵理子
Eriko Kawagishi Katsurada
大学卒業後、大学病院に在籍し、クラウンブリッジ・義歯・インプラントに特化した先端的医療に従事してまいりました。
お口の中全体のバランスを考えながら、一人一人に合わせて治療を提供することを心掛けております。お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

|学校歯科医(園医)|
金大附属幼稚園
金大附属小学校
金大附属特別支援学校
金大附属中学校
経歴等
 
– 金沢市 生まれ
– 金沢大学教育学部附属高等学校 卒業
– 新潟大学歯学部 卒業
– 新潟大学大学院 修了(歯学博士 取得)
– 新潟大学医歯学総合病院 勤務 (〜2011年)

歯科医院(東京都、千葉県)勤務を経て現在に至る
言語聴覚士(非常勤)
大塚(和田)満美子
Mamiko Wada Otsuka
日々の生活の中で「ことば」は大きな役割を果たしています。
わたしたち言語聴覚士は、ことばによるコミュニケーションを支援する専門職です。
「赤ちゃんことばが心配」「発音が苦手」「ろれつが回りにくい」など、
発音やことばのことについて、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

ご予約は「WEB予約」からお願いします。
「その他」の欄に、ご相談内容、ご年齢、紹介状をお持ちかどうか、をご記入くださいませ。
または、下記のメールアドレスへのご連絡も承ります。
mamiko-otsuka*at*wada-dent.com
(*at*を@に変えて送信してください)
なお、ことばの相談の日程は、月に4日ほどです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
経歴等
 
– 金沢市 生まれ
– 金沢大学教育学部附属高等学校 卒業
– 東京大学 文学部 言語文化学科 言語学専修課程 卒業
– 東京大学 医学系大学院 健康科学・看護学 修士課程 修了

東京大学医学部附属病院、耳鼻咽喉科クマダクリニックなどにて勤務
日本音声言語医学会 音声言語認定士
当院スタッフ
歯科衛生士
Dental Hygienist
当院では、歯科衛生士は3名在職しております。皆様のお口の健康管理に努めております。歯磨きのことやお口のお悩みなどありましたら、お気軽にご相談ください。
施設基準

– 保険医療機関
– 労災保険指定医療機関
– 指定自立支援医療機関(更正医療)
– 指定自立支援医療機関(育成医療)
– 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
– 生活保護法指定医医療機関
– 原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関

歯科|治療内容

– 歯科領域の一次診療
– 障害者の歯科治療

口腔外科|治療内容

– 埋伏歯抜歯
– 顎関節症治療
– 顎変形症治療

歯科検診

– 歯周疾患検診
– 事業所検診
– 妊婦歯科検診

健康相談

– 矯正治療の相談
– セカンドオピニオン
– 歯の健康相談
– 歯周病の健康相談
– 発音やことばの相談

PAGE TOP